ミドル、シニア求人転職比較

シニア・中高年の就職、転職、求人をテーマにした情報サイト

文字サイズを変更できます

  • 通常
  • 大きく

施工管理 転職のノウハウ

土木施工管理士の仕事内容やシニア世代が転職する際の注意点

投稿日:

はじめに
みなさんは土木施工管理士の仕事についてご存じですか?
土木施工管理士は専門的な職種のため、中高年の方が転職したいと思う仕事の1つです。
ただ、仕事内容についてあまり知られていないので、土木施工管理士の仕事内容やシニアが転職する際に注意すべき点などを詳しくまとめてみます。

土木施工管理士とは

そもそも、土木施工管理士とは橋や河川、道路など公共性の高い土木現場で管理技術者や主任技術者として仕事をする際に必要となる資格です。

資格がなくても現場監督として仕事をすることは可能ですが、土木施工管理士の資格があれば、重要な仕事を任せてもらえるのがメリットです。
そもそも、土木施工管理士には1級と2級があり、1級の方は大規模な土木工事の施工管理を行うもので、2級は小規模な土木工事の施工管理を行います。

道路やダム、河川整備やトンネル工事など、土木工事と一言で言ってもさまざまなものがあり、土木施工管理士は仕様書や図面などを理解し工事を行う現場の条件や状況を把握した上で施工計画を立てます。
さらに、土木管理士は工事が進むと、現場での品質管理、工程管理などがスムーズに進むよう施工管理を行っていきます。
また、外注業者や資材の手配、安全管理なども行います。
スキルの高い土木施工管理士なら、その現場現場に合った最適な工程表を作成でき人材や機械の調達、資材の配置などがうまくいくよう手配でき、予算管理も適切に行えるためより多くの利益が出る仕事ができます。
他にも、土木工事に関わる発注、注文業者、下受け企業や元請け企業、協力会社との連携や調整も大切で、いかに人とお金、機材をスムーズに管理できるかどうかが土木施工管理士の重要な資質となってきます。
そのためにも、現場の経験をより多く積むことが重要です。

土木施工管理士に向いている人

中高年の方が転職する際、土木施工管理士の仕事が自分に向いているのか知ることが重要です。
では、具体的にどういう人が土木施工管理士に向いているのでしょうか?

さまざまな土木工事の現場で、一つのものが完成するまでにはかなりの労力と時間がかかってきます。
長いものだと10年以上もかかるものもあり、工事に携わる人の数も膨大です。
そのため、土木施工管理士に向いている人とは毎日の業務をコツコツと着実に続けられる人ということになりますね。

さらに、さまざまな工事現場において社内だけでなく社外の方など、幅広い職種や年代の方たちと協力して仕事をしなくてはならないため、コミュニケーション能力は必須です。

また、その工事について全体を把握し仕事の指示をしたり、チーム一丸となって仕事に取り組めるようリーダーとしての指導力も必要です。
さらに、工事はあくまでも人間が行うことなので予定通りに進まないこともあるため、冷静な判断力や臨機応変に対応する力も必要不可欠です。

土木施工管理士が活躍できる場

では、土木施工管理士の活躍できる場にはどういうものがあるんでしょうか?

大手ゼネコン

土木施工管理士の資格を取りある程度の経験を積んでも転職先の企業によって給与は違ってきます。
たとえば、大手ゼネコンに転職すれば地元に根付いた企業などと比べ収入が高い事が多いです。
平均的に500万円以上のことが多いようですね。

ディベロッパー

ディベロッパーとはマンションや一戸建てなどを建築するための土地を仕入れる仕事です。
一般的に、ここでは企画担当として働くことが多いため、工事業者で働いていた時とは全く違ってきます。
ですが、条件面では土木施工管理士として工事現場で働くより好条件のことが多く、地方の場合でもかなり高いことがほとんどです。

公務員

土木施工管理士の資格があれば、公務員として働くこともできます。
道路工事などの仕事の他、発注者としても仕事が可能で、現場について概要が理解できることから需要は高いです。
ただ、福利厚生はいいですが収入面ではさほど高くはありません。

工事現場での土木施工管理士の重要性

わが国では建築法上、建設工事現場で現場代理人と主任技術者、あるいは監理技術者を置かなければならないと決められています。
このうち、現場代理人については資格がなくてもいいですが、主任技術者などは土木施工管理士の資格が必須となっています。
建設工事の下請け総額がある金額以上になると、監理技術者のはいつは必須となり、1級土木施工管理士の資格を持った人を置かねばなりません。
つまり、土木施工管理士は非常に需要の高い仕事なんですね。

土木施工管理士として働く魅力

では、土木施工管理士に転職でき働くとなった場合に、魅力ってどのようなものがあるんでしょうか?

自分のした仕事が形として残る

世の中にはさまざまな工事がありますが、その中でも土木工事は大きなものが多くダムや河川、道路、港湾…など、形として残るものばかりです。
中には何億という大きなものもあり、そのような大規模な地図に残る仕事に関わることができる上、責任者として仕事ができるのはこの上ない魅力ではないでしょうか?
きっと、工事が終了し自分が携わったものを見ると、感動するに決まっています。
また、自分が造ったものがその土地の人たちの生活を支えることにつながるわけですから、この上ない喜びを感じるでしょう。

公共性の高い仕事ができる

土木施工管理士の仕事は私たちの生活になくてはならない重要な仕事です。
インフラ工事など、公共性の高いものの多いです。
土木施工管理士としてスキルを高めながら公共性の高い仕事ができ人の役に立っている喜びはまさに土木施工管理士の魅力ではないでしょうか?
また、将来的には新たな工事以外に、すでに造ったものの補修や維持に関する需要が高まると見込まれています。
そのためにも、多種多様な需要に対応できる新たな工法の導入や自然といかに共生できるか…など、日々進歩し続けなければなりません。
さまざまなチャレンジができることも魅力かと思います。

シニア世代が土木施工管理士にうまく転職するには

では、シニア世代の方がスムーズに土木施工管理士として転職するにはどういったことに注意すればいいんでしょうか?

転職を楽観的に考えない

一般的に転職する場合、次のようなパターンに分けられます。
まず、仕事を続けたまま転職先から内定をもらい、退職し転職するケース、退職後有給休暇中に転職を決めるケース…です。
ほとんどの方が仕事を続けたまま転職活動を行い転職先を決めるようですが、転職活動を行う時間が取れない場合は退職後転職活動するしかありません。

自分には土木施工管理士としての資格もあるし、学歴もあるからという理由から転職を安易に考えてしまい退職したものの、転職先が決まらないなんてケースもザラです。
若い人ならともかく、シニア世代ならなおさらでしょう。
そうなると、最悪の場合不本意な転職先で働かなくてはならない場合だってあります。
年収も下がってしまい失敗…となると、目も当てられませんよね?
実際にこういったケースは多いため、特に中高年の方は転職について楽観視しないほうがよさそうです。

知識と経験、スキルを高めることを忘れない

土木施工管理士は資格を取得しただけで評価される仕事ではありません。
資格取得には実務経験が必要なので、当然実務経験がない方はいないはずです。
ですが、土木施工管理士としての知識や経験、スキルを高める意識がなければ転職したところで続けるのは難しいでしょう。
資格を取ったら即スタートなのだという高い意識が必要です。

土木施工管理士に関連のある資格を取る

シニア世代が土木施工管理士として転職するなら、関連した資格を取るのも手です。
土木施工管理士に関連する資格は多く、他にも資格を取っておけば転職の際に有利になるのは間違いなさそうです。
特に、今携わっている仕事に関連する資格を持っていればなおさらです。
中には比較的取りやすいものもあるので、取っておいて損はありません。

転職先の企業の規模にこだわらない

中高年が転職する場合、給与面などの視点から大手企業に転職したいという気持ちは分かります。
ただ、せっかく大きな会社に転職できても、会社の規模による環境の差に適応できず、やる気をそがれてしまうケースも多いです。
それは大企業から中小企業へ転職したケースでも起こりえます。
転職先の会社の規模にこだわりすぎると、収入面だけを見てしまい結果的に働く上で大切なことを見失う可能性があるので、転職する際は冷静な判断を行うことが大切です。

転職のプロを最大限に活用する

シニア世代に関わらず、転職する場合さまざまな転職に関するツールを利用するかと思います。
たとえば、転職サイトがその1つです。
転職サイトを利用した場合、自分自身で履歴書などを送付し、面接の連絡をもらうケースと、転職エージェントを利用して書類選考から面接までサポートしてもらうケースです。
転職サイトを利用して自ら取り組むことも悪くないですが、転職エージェントならさまざまな求人情報や転職先の経営状態を把握しています。

さらに、収入面についても相談に乗ってもらえるので、どちらも併用し転職活動を行う方がいいでしょう。
自分のことを信じてたった1人で転職先を決めるとなると、転職したもののイメージと違った、思ったより収入が減った…などとなるケースは多いです。
ぜひ、転職のプロである転職エージェントの活用をオススメします。

まとめ

土木施工管理士の仕事内容や活躍の場、シニア世代が転職する際の注意点についてまとめてみました。
結論を言うと、土木施工管理士は土木の現場で重要な役割を担う仕事です。
ただ、中高年が転職する場合は転職について楽観視するのは考えものです。
関連する資格を取ったり、転職のプロである転職エージェントを活用することで自分の希望に沿った転職先を見つけてくださいね。
シニア世代のみなさんの転職が成功すること、願っています!

-施工管理, 転職のノウハウ