ミドル、シニア求人転職比較

シニア・中高年の就職、転職、求人をテーマにした情報サイト

文字サイズを変更できます

  • 通常
  • 大きく

医療・福祉・介護 転職のノウハウ

カイロプラクターの定年後の働き方や再就職の際の注意点

投稿日:

はじめに
カイロプラクターの存在をご存知ない方も多いかと思いますが、1895年アメリカで生まれたカイロプラクティックという手技療法を行う人のことです。
医学的な治療を行うのでなく、自然治癒力を高めることを目的とした施術を行う仕事で、わが国では医業類似行為として扱われています。
資格がないと施術できないというわけではありませんが、専門技術が必要となるため、民間資格を取得後専門のサロンや整骨院などで働く方がほとんどです。
そんなカイロプラクター収入や、定年後の再就職について活躍の場や注意点について解説したいと思います!

カイロプラクターの収入

そもそも、カイロプラクターの収入はどのくらいかと言うと、整骨院やカイロプラクティックサロンなどでスタッフとして働く場合、年収は300~400万円程度のようです。
ただ、独立開業すればさらに高収入を得ることもできます。
最近カイロプラクティックなど自然治癒力を高めることに関心が集まっていることから、しっかりと学び実力を磨けば想像以上に高い収入が得られる可能性がある仕事です。

カイロプラクターの将来性

では、カイロプラクターの将来性ってどうなんでしょうか?
加齢や日々のストレスから腰痛や肩こりに悩む方が増えており、西洋医学以外にも自然治癒力を高めるカイロプラクティックに関心が高まっていることから、ニーズはますます高まるばかりです。
そのため、人々の生活に健康面から役立てるカイロプラクターの需要はさらに広がると考えられます。
ただ、常にしっかりと学び実力や実績をつけないといけないかと思います。
カイロプラクティックのスキルや技術は身につければ長期間役立つため、施術を重ねれば重ねるほど実力がついてきます。
女性のカイロプラクターなら結婚、出産などで多少空白期間があったとしても、子育てが終わって復帰でき、パートなどの雇用形態で働く人も多いです。
カイロプラクターの仕事はさまざまな活躍の場があることから、非常に魅力的な仕事だと言っていいでしょう!

日本でのカイロプラクターの将来性

日本とは違い、カイロプラクティックが生まれたアメリカではカイロプラクティックはかなり知名度の高い存在となっています。
しかも、アメリカのカイロプラクターは大学の専門課程を卒業したドクターの称号を取得しないと行えません。
そのため、アメリカでは西洋医学に基づいた手術や投薬などを行う意思と同等の身分が保証されており、高い地位が約束されている職業です。
いっぽうで、日本では国家資格などがなくてもカイロプラクターになることができ、医師とは全く違う仕事のため、そこまでの地位が保証されている仕事ではありません。
日本ではもちろん、カイロプラクターはレントゲン撮影などを行うことはできませんが、アメリカだと治療だけでなくレントゲン撮影などわが国では医師が認められている行為も行うことができます。
わが国では今後高齢化やストレス社会が進むことが予想されており、カイロプラクターの需要がますます増大すると考えられます。
それに伴い、カイロプラクターに関しての法律や資格の整備は今後確実に進むはずです。
日本でもアメリカ同様、カイロプラクターのちいが法制化によって整えられ向上することも予想されます。

カイロプラクターの定年後の再就職の場

では、カイロプラクターは定年後も再就職して活躍することってできるんでしょうか?
一般的に、カイロプラクターはカイロプラクティックサロンや整骨院、施術院、整形外科、鍼灸院などで働く場合が多いです。
ミドルシニア世代としては定年後どんな形で再就職するか悩むところですが、それらに正社員だけでなくアルバイト、契約社員などの雇用形態で働くという方法以外に、独立開業して自分で施術院を開くこともできます。
なお、スポーツ分野での活躍の場もあり、アスリートの施術などを行うという手もあります。
また、最近だと女性専門のカイロプラクティックサロンなど、美容に特化して施術をするケースも増えています。
つまり、定年後の再就職先として、自ら知識を磨き専門性を高めれば、さまざまな場で活躍できる素晴らしい仕事です。

何歳になっても働ける

カイロプラクティックの仕事は若い頃から始めるかたもいらっしゃいますが、中には30歳以上になって始めるカイロプラクターも存在します。
カイロプラクティック専門学校ではさらに上の世代の学生さんもいるほどです。
当然、独立すれば何歳であろうと関係ないですし定年もありません。
スタッフとして働く場合もあまり年齢を問われることはありません。
つまり、カイロプラクターとしての意欲がたかければ、定年後であってもカイロプラクターとして十分再就職して働くことが可能なわけですね。

開業する場合の注意点

では、ミドルシニア世代のカイロプラクターが定年後再就職せず、開業するとなるにはどうすればいいんでしょうか?
カイロプラクティックサロンを開くとなれば、自宅でもできるのかそれとも専用の店舗が必要となるんでしょうか?
カイロプラクティックサロンを開き独立したいという場合、自宅で始めることが可能です。
開業当初はさまざまなリスクがあり、それを考慮しますと、店舗を借りず自宅で始めるのがベストです。
ただ、施術を受けに来られる方はみなさん治療が最大の目的であっても、リラックスできる快適な空間でないといけないので、自宅で開業する場合も清潔で整理整頓された空間にしなければなりません。
また、最近プライベートサロンという考え方が広がっており、専用の店舗であっても自宅で開業しても、名前や屋号を掲げず隠れ家的な形態で営業するケースが多いようですね。
施術を受ける側からしても、プライベートサロンなら人の目を気にせず安心して施術を受けられるというメリットがあります。
いっぽうで、大々的に宣伝などはしなくても、SNSやホームページを作り開業しているカイロプラクターの方もいます。
このようなケースだと、カイロプラクティック自体を広く知ってもらうことに貢献できるメリットがありますね。
どちらの形態で独立するのがいいとは一概には言えませんが、自分が開業してカイロプラクティックサロンをやっていく上で向いている方を選ぶといいでしょう。

定年後再就職する際に注意すること

では、ミドルシニア世代のカイロプラクターの方がカイロプラクティックサロンなどに定年後再就職される場合もあるかと思います。その際、面接を受けることになりますが、経験者だとそれまでのスキルや経験について聞かれることが多いです。
さらに、どのようなカイロプラクターを目指したいか、どんなことを学んできたのかなども質問される可能性があります。
再就職先は個人経営の施術院のほか、女性専門のリラクゼーションサロンのようなところなどさまざまで、それぞれの考え方や経営方針により求める人材は変わってきます。
そのため、再就職先がどのような人材を求めているのかをしっかりと見極めた上で、面接に臨むようにしましょう。

まとめ

カイロプラクターの将来性や定年後の働ける場、再就職する場合の注意点などをまとめてみました。
カイロプラクティックという職業はアメリカではすでに地位が確立されています。
わが国でもますます地位が高まっていくことが予想され、将来性の高い仕事だと言えるでしょう。
ミドルシニア世代のカイロプラクターの方が定年後の再就職を考える際のお役に立てばと思います!

-医療・福祉・介護, 転職のノウハウ