ミドル、シニア求人転職比較

シニア・中高年の就職、転職、求人をテーマにした情報サイト

文字サイズを変更できます

  • 通常
  • 大きく

整備士 転職のノウハウ

自動車整備士(メカニック)の仕事内容やシニア世代が転職する際、面接の際の注意点

投稿日:

はじめに
シニアの自動車整備士(メカニック)の方で転職をお考えの方も多いでしょう。
生涯、自動車整備士として働ける間は働きたいけれど、今の職場がハード、収入が低い…などの理由から、転職を検討するのは当然です。
そこで、自動車整備士(メカニック)の仕事内容や、シニア世代の自動車整備士(メカニック)の方が転職する際の注意点などをまとめてみました。

自動車整備士(メカニック)の仕事内容

まず、自動車整備士(メカニック)の仕事内容について見てみましょう。

点検整備

国土交通省が国内の自動車を対象に一定の基準を満たしているかどうか一定期間ごとに検査、登録する制度、いわゆる車検などの定期点検を行います。
特にトラブルがなくても自動車は走行距離が長くなったり、年数が長くなると、部品に劣化が見られます。
そのため、自動車整備士(メカニック)によって定期的に点検を行い、さまざまな部品の状態をチェックした上で消耗した部品の交換などを行う仕事です。

緊急整備

自動車整備士(メカニック)の仕事に緊急整備があります。
突然エンジンがかからなくなった、事故にあい車体が損傷した…など、不測の事態や事故に対応し修理を行います。
詳細な点検を行い、修理すべきところが見つかれば部品を分解、交換などし安全に走行できるよう修理します。

分解整備

分解整備はオーバーホールともいい、ミッションやエンジンなど、車の重要な部品を分解、点検を行い整備や修理を行います。
この作業はかなり高度なスキルが必要なので、国から認可を受けた整備工場でしか行なえません。

お客さんとの接客

自動車整備士(メカニック)は上記の他にも、サービスエンジニアとして働くこともあります。
お客様と直接対応する機会もあり、点検結果や車に不具合が見つかった時の説明や、事故を防止するためのアドバイスなども行います。
また、お客さんからの要望があれば、オプションの取り付けを行うのも自動車整備士(メカニック)の仕事です。
つまり、お客さんに対し安全かつ快適なカーライフを提供するための接客業務も自動車整備士(メカニック)の重要な仕事のなんですね。

自動車整備士(メカニック)の将来性

シニア世代の自動車整備士(メカニック)にとって、将来性が気になることかと思います。
今後、わが国の自動車は現在のエンジンに代わり、電気やハイブリッドになっていくと予想されます。
その理由は環境問題が背景となっており、自動車の排ガスによって環境が破壊されていることが社会問題となっているため、環境に配慮した自動車の開発が求められています。
ただ、どのように技術が進歩しても、自動車はあくまでも機械ですからトラブルや不具合がつきまといます。
トラブルや不具合に臨機応変な対応ができる自動車整備士(メカニック)の存在は必要不可欠です。
つまり、自動車がいくら進化しても、将来なくなることはないので、自動車整備士(メカニック)の需要が0になることはあり得ません。

シニア世代の自動車整備士(メカニック)が転職する際の注意点

では、自動車整備士(メカニック)が転職するとなった場合に、おさえておきたいポイントにはどのようなものがあるんでしょうか?

転職理由を明確にする

シニア世代の自動車整備士(メカニック)にとって、転職で最も重要なのは準備です。
まずは転職の理由を明確にするようにしましょう。
転職の理由を明確にすれば、自分がどの応募先を選べばいいかはっきりするはずです。
職種に関わらず、転職には目的意識が重要で、なんとなく…といったあいまいな気持ちのままで転職してしまうと、転職先で不満がつのりすぐに辞めてしまうケースが多いです。
シニア世代の自動車整備士(メカニック)は年齢的にも若い人よりハンディがあるので、転職のミスマッチを防ぐためにもぜひ、転職理由を明確にしておきましょう。
ただ、前向きな転職理由を探すことが必要です。
もし、後ろ向きな転職理由だと面接の際に不利になりかねないからです。

転職のスケジュールを立てておく

シニア世代の方にとって、転職活動は肉体的、精神的負担がかかります。
そのため、効率よく短い期間で決めたいですよね?
転職すると決めたら、きちんとスケジュールを立てれば、自分が何をすべきか明確になりムダな時間を削減できます。
効率よく転職活動を行うにはためにも、きちんとスケジュールを立てましょう!

シニア世代の自動車整備士(メカニック)が転職する方法

では、シニア世代の自動車整備士(メカニック)が転職する場合、どんな方法で転職先を探せばいいんでしょうか?

知人からの紹介

シニア世代の自動車整備士(メカニック)が転職する場合、友人や知人などに紹介してもらう方法があります。
知人からの紹介なら信頼できますし、転職先もこちらのことをある程度把握してくれているのがメリットです。
ただ、知人の紹介で転職する場合、紹介してくれた人の顔をつぶさないよう細心の注意を払い判断しなければなりません。
また、知り合いの紹介となると、収入や待遇面などがあいまいなまま転職してしまい、後でトラブルになるケースもあります。
後で後悔しないためにも、安易な気持ちで紹介してもらうのはやめましょう。

転職サイト

シニア世代の自動車整備士(メカニック)が転職する場合に最もポピュラーなのが転職サイトの利用です。
転職サイトなら自分の条件に合った求人先を大量の求人の中から探すことが可能です。

転職エージェント

最もおすすめなのが転職エージェントを活用した転職です。
転職エージェントならシニア世代の自動車整備士(メカニック)がこれまで培ったスキルや知識を理解した上で、もっとも条件に合った転職先を見つけてくれます。
転職サイトやハローワークを利用して転職先を探すとなると、どうしても情報不足になることが多いですが、転職エージェントならそういう心配もありません。
できれば、複数の転職エージェントに登録することがおすすめです。

シニア世代の自動車整備士(メカニック)が面接で注意すべきこと

ここでは、ニシア世代の自動車整備士(メカニック)が転職先との面接で注意すべきことをお教えします。

質問したいことをまとめておく

面接で緊張するのは当然です。
そのため、聞きたいことがあっても、聞けずじまいで終わってしまうことも多いです。
前もって聞きたいことを書いておき、面接で聞くようにしましょう。
また、面接の最後で質問があるかどうか聞かれることが多いです。
質問があれば、その時に行うようにしましょう。
この時、何も質問することがないと、熱意ややる気がない人だと思われてしまうからです。

服装や持ち物のチェック

面接の前に服装や持ち物をチェックしておくようにしましょう。
遅くとも前の日までには済ませておくことが重要です。
その日になって準備ができていないとなれば、面接がうまくいくはずもありません。
自動車整備士(メカニック)は日ごろスーツを着用しませんが、面接ではスーツ着用が大前提です。
身だしなみには十分気をつけて面接に臨みましょう!

まとめ

自動車整備士(メカニック)の仕事内容やシニア世代の自動車整備士(メカニック)が転職する際に注意すること、面接の際の注意点などをまとめてみました。
シニア世代の自動車整備士(メカニック)の方が転職を考える際はここでお教えしたことをご参考にしていただければと思います。

-整備士, 転職のノウハウ