ミドル、シニア求人転職比較

シニア・中高年の就職、転職、求人をテーマにした情報サイト

文字サイズを変更できます

  • 通常
  • 大きく

転職のノウハウ

40代・50代の税理士転職事例

投稿日:

はじめに
現在、税理士は売り手市場と言われていますが、それでも40、50代のシニア世代の方は不安があるかと思います。
実際に、年齢を問わず転職がうまくいく人とうまくいかない人とに分かれるのは事実です。
あなたはどちらに当てはまるでしょうか?
ここでは40、50代で転職に成功した税理士の事例をご紹介し、どうすればうまく転職できるのか見てみたいと思います。
中高年の税理士が転職活動をする上での参考になればと思います!

税理士の転職状況

現在、税理士は年代を問わず売り手市場と言われていますが、なぜななのでしょうか?
その理由は景気が上向いてきたこと、法律改正があったこと、税理士試験合格者数が減少したこと…などが挙げられます。
相続税などに関する法律の大きな改正があったため、税理士の仕事が増えています。

少し前、企業の倒産が続き税理士の仕事自体が減った時期があり、税理士の仕事は人工知能に取って代わられると言われていました。
そのため、税理士試験を受験する人が減った時期があったのですが、景気が上向くに従って企業の数が増え税理士求人が増えているのが現状です。
このような理由で、現在は税理士の転職は売り手が有利な状態が続いており、40、50代のシニア世代であっても比較的転職しやすい状況です。

40、50代のシニア世代の税理士転職成功事例

では、実際に40、50代の中高年の税理士が転職に成功した事例について見てみることにしましょう。
これを読めば、なにかヒントが隠されているかもしれませんよ?

Aさん(40代 男性)

Aさんは大手税理士法人から中堅の税理士法人への転職に成功されました。
転職前は500名ほどの大手税理士法人にお勤めだったのですが、転職後は50名ほどの中堅税理士法人で働いています。

Aさんが転職を成功させるまでの経緯についてご紹介します。
Aさんは税理士試験に合格後規模の大きな税理士法人への就職を希望し、みごと合格。
大手の税理士法人ならやりがいのある仕事ができると思ったのと、年収が高い、知名度が高いことが選んだ理由だそうです。

就職後、大手税理士法人では金融機関を取引先とする部署へ配属され、大手金融機関の税務業務で働けることに魅力を感じていたそうです。
ただ、40代が近づくにつれ、他の業種の税務の仕事にチャレンジしたい!という気持ちが起こり、組織再編などの税務コンサルティングなどに興味がわいてきたそうです。
さらに、市場で自分の価値はどれくらいなのか?という気持ちがわき中高年ではあるものの、転職しようという気持ちから転職活動を始めます。

Aさんの転職活動期間は2ヶ月程度で、比較的早く50名ほどの中堅税理士法人へ転職を成功させました。
転職先は前職ほどの大規模な法人ではないですが、税理士それぞれの業務範囲が多岐にわたっており、中小企業から大手企業などさまざまな企業にトータルで対応しています。
さらに、Aさんが希望していた組織再編案件を抱えるクライアントの担当を任され、非常にやりがいを感じながら仕事をしています。

Aさんは転職活動中さまざまな中堅税理士法人の面接を受けられましたが、自分が希望する業務のレベルの税理士法人ということからこの転職先を選択しました。
現在、転職後5ヶ月ほど経っていますが、さまざまなクライアントの担当となり、税務業務以外にも事業承継や組織改編、合併…などといったさまざまな案件を担当し日々やりがいを感じているそうです。

Bさん(50代 男性)

次にご紹介するのはBさん、50代男性です。

Bさんは前職が経営コンサルティング会社で、40歳を目前に税理士資格を取るため勉強を始め資格を取得。
税理士資格を取得後、一般企業へ転職します。
その後、税理士法人への転職を希望し50歳を過ぎてから転職活動を始めます。

ただ、転職サイトに登録したものの年齢的なことや経験がないことからなかなか転職に成功することができませんでした。
Bさんは転職サイトだけでなく転職エージェントに登録しサポートしてもらったほうがいいと考え、転職エージェントへ登録。
担当のコンサルタントと密に連絡を取り合いながら転職活動を進めていきました。

税理士の仕事は税務についての知識が豊富なだけでなく、クライアントへのアドバイスや営業能力も必要です。
基本的に税理士は税務について知識やスキルを身につけ、その後経験を元にクライアントへのアドバイスを行います。
Bさんは前職での経験からクライアントへのアドバイスを行うスキルは持っていたため、未経験の税務知識とスキルを身につけるだけの状態でした。
つまり、Bさんの最大の強みは顧客へ的確なアドバイスができるということで、このスキルがあれば新規クライアント獲得が可能で、転職先にとって非常にメリットなわけです。

ただ、コンサルタントはBさんが一般の求人に応募しても、年齢的な問題や未経験などで書類選考の段階で落とされると判断。
以前から付き合いのある税理士法人に直接連絡を取り、一度会ってみて欲しいと頼み、面接を行ってもらい採用されたという経緯があります。
この税理士法人は求人を出していなかったそうですが、コンサルタントの交渉によって採用されたというわけですね。
Bさんが採用された税理士法人は100名ほどの規模で、実績がすばらしいと高評価の法人です。
Bさんが採用された一因は自分自身税務業務に経験がないことを自覚していて、謙虚な態度で転職活動を進めていたからです。
一般的に、Bさんのような事例だと、前職での経験から転職活動を進めるのにプライドがじゃましそうなものですが、Bさんにはそれがなかったため転職がうまくいったと考えます。
転職先もそんなBさんの謙虚な態度を評価した結果、ぜひ働いてもらいたいと返事があったそうです。

現在、Bさんは転職先で経営に関するアドバイス業務を行っており、税理士としてバリバリと働いています。
今後も前職での経験を活かし税理士としてさらに活躍されると期待されています。

Cさん(40代 男性)

次にご紹介するのはCさんです。
Cさんは税理士の資格を取得後、一般企業で働いていました。
将来、高齢化がますます進むと考え相続関連業務を強みとする税理士になりたいと考え、転職活動を始めます。

まず、転職エージェントに登録したところ、さっそく大手税理士法人の求人を紹介されます。
Cさんは多少年収が低くてもプライベートを重視する生活ができれば…と思っていたこと、残業時間が少ない、学びながら働くことのできる職場である…などを考慮し、ぜひ応募したいと考えます。

転職活動を始めた頃は相続関連の税務業務にこだわりがあったのがネックだったそうです。
その後、転職エージェントのコンサルタントが転職先へCさんが希望する業務で働けるかどうか確認を取ってくれチャレンジした結果、みごと1つ目の求人で転職に成功します。

Cさんが中高年でありながら転職に成功した理由は自分が希望する条件がはっきりしていたこと、キャリアプランが明確だったことなどが挙げられます。
また、転職エージェントのコンサルタントが採用後希望する業務ができるかどうか交渉してくれたことも大きかったと考えます。

Dさん(40代 男性)

最後にご紹介するのはDさんです。

Dさんは転職前は中堅の税理士法人で働いており、転職後大手税理士法人で働いています。
40、50代の税理士が転職する際ポイントとなることは実務経験が豊富かどうかです。
たとえば、大手企業の財務部門で経験を積んだ、外資系税理士法人で働いた経験がある…などですね。
また、中高年の場合管理職としてマネジメント能力があるかどうかも見極められます。

正直なところ、40、50代のシニアともなれば求人数は若い世代より減るのは当然で、未経験の分野は特に不利になります。
Dさんの場合はそれまでの経験やスキル、マネジメント能力を活かし希望する大手税理士法人への転職を成功させました。

40、50代の中高年税理士が転職を成功させるには

このように、40,50代のシニア世代であっても、税理士として転職に成功した事例は多いです。
では、具体的にどうすれば中高年税理士が転職を成功させることができるんでしょうか?

おすすめなのは転職サイトに登録する、転職エージェントを活用することです。
また、希望する事務所や税理士法人が決まっているなら、直接メールや電話で求人を募集しているかどうか聞くという方法もあります。
ただ、税理士の求人はだれでも閲覧できる求人だけでは希望の条件に合うものが見つかるとは限りません。
そのため、転職サイトや転職エージェントを活用することが重要となるわけですね。

特に転職エージェントを活用することは40、50代の中高年税理士には必要不可欠かと思います。
そもそも、転職エージェントは希望の条件に合った転職先を無料で探してくれるサービスで、職務履歴書の添削や条件面の交渉代行、面接対策などを行ってくれます。

また、ネットや口コミでは分からないような転職先の内部情報なども得られるため非常にメリットが多いです。
転職エージェントのコンサルタントに相談しながら転職活動を行うことで不安な気持ちが解消できたり、的確なアドバイスがもらえたりします。
また、漠然とした目標や条件などがアドバイスをもらうことで明確化することもできるため、効率よく転職活動ができるわけですね。
ぜひ、40、50代の中高年税理士の方は転職エージェントを有効活用していただきたいです。

まとめ

40、50代のシニア税理士が転職活動に成功した事例をいくつかご紹介しました。
「税理士資格があるけれど年齢的に転職は無理だろう…」と諦めてしまうのはまだ早いです。
中高年であっても、スキルや実績、マネジメント能力などがあれば十分転職は可能です。
ただ、転職サイトや転職エージェントなど、プロの手を借りながら転職活動を効率よく進めることが重要です!
転職するかどうか迷っている中高年税理士の方は一歩前へ進んでみてはどうでしょうか?

-転職のノウハウ