ミドル、シニア求人転職比較

シニア・中高年の就職、転職、求人をテーマにした情報サイト

文字サイズを変更できます

  • 通常
  • 大きく

転職のノウハウ

40代・50代でも転職可能?税理士編

投稿日:

はじめに
どのような仕事でも、若ければ若いほど転職に有利で、35歳が転職の限界年齢だとも言われています。
ですが、税理士は国家資格がなければできない仕事で、キャリアや経験が強みとなりますが、40、50代の転職はどうなんでしょうか?
ここでは40、50代の税理士の転職は可能なのかどうかについて解説します。

40、50代シニア税理士の転職事情

では、40、50代の転職事情はどうなっているのか、未経験、経験ありとに分けてご紹介します。

40、50代シニアの未経験税理士の転職

まず、40、50代の税理士の方で実務未経験な方の転職事情はどうなんでしょうか?
仕事をしながら税理士の資格を取り、税理士として転職するとなれば、税務や会計についてある程度の知識があることが分かります。
ただ、税理士が多く働く税理士事務所や会計事務所などの様子が分からないため、転職しても即戦力として見てもらえるかどうか不安ですが、実務未経験だからと言って、税理士として働くことを諦める必要はなく、別分野での経験を活かして転職するという方法があります。
たとえば、IT系企業で働いていた場合なら、会計システムをどうやって効率化できるか、営業職として仕事をしていたなら、どうやって新しい顧客を取ればいいかなど、自分のこれまでの経験を強みとするわけです。
こういった強みを税理士事務所や会計事務所でどう活かせるか?積極的にアピールしていきましょう。

40、50代シニア実務経験ありの税理士の転職

いっぽうで、40、50代で税理士としてある程度実務経験を積んだ人の転職の場合はどうなんでしょうか?

40代以上で税理士事務所や会計事務所である程度経験を積んでいれば、転職先を見つけるのはそう難しいことではありません。
ただ、年齢的にあまり高望みをせず、ある程度の妥協は必要かと思います。
もし、税理士事務所などで長年働いていた場合、業務内容や職場の雰囲気をある程度分かっていると判断されるため、転職に有利かと思います。

40、50代の場合、若い税理士資格を持つ人より転職活動が大変な理由は人間は歳を取れば取るほど積極的に行動したり、柔軟に考えたり…などが難しくなるからです。
ただ、人それぞれ差があり、歳を取っていることでこの不足分を補うにあまりある能力があれば、40、50代であっても転職先を見つけることはそこまで難しくはないでしょう。
40、50代の方は自分に積極性や柔軟性があるかどうか、不足しているならそれを補うスキルがあるかどうか、今一度考えてみてください。

40,50代中高年の税理士は転職可能か

40、50代の税理士の方が転職を考える際、最も気になるのは税理士の将来性ではないでしょうか?
将来性が高いとなれば、40、50代であっても転職は可能だと言えるからです。

以前は税理士は税務のプロで、国家資格が必要なことから税理士資格を取得すれば一生安心…と言われていました。
ですが、今はそうではなく、税理士資格を取得したからと言って生涯安泰というわけではありません。
その理由は税理士が行う業務の一部がAIによって将来取って代わられる可能性が出てきたからです。
ただ、税理士業務のほとんどはAIでは対応不可能なものばかりで、税務の専門的な知識がなければできないものも多いです。
特に、税理士に依頼する方の多くは税金に関するアドバイスをもらったり、相談に乗ってもらうことが目的なので、将来的に税理士の需要がなくなることはありえないと考えます。
ただ、AIがさまざまな場面に登場するのは間違いないので、AIには不可能なことを積極的に税理士としてやっていく必要がありそうです。
間違いなく言えるのは40、50代の税理士であっても、転職するのは不可能ではないということですね。

40,50代の税理士の主な転職先

では、40,50代の中高年税理士の転職先にはどのようなところがあるんでしょうか?

税理士法人や税理士事務所

40,50代の中高年の税理士は税理士法人や税理士事務所などで幹部候補や、若手税理士への指導担当などの人材として転職可能です。
採用の際重要視するものは事務所によってさまざまで、その規模や社風、クライアントとの関わり方、資格と経験のどちらを重要視するか…なおによって違ってきます。

コンサルティングファーム

また、コンサルティングファームへ転職する40、50代中高年の税理士も多いです。
特に、コンサルティングファームの中でも資産系、会計系のコンサルティングファームが多いようですね。
最近では申告業務や記帳の代行以外にも、さまざまな強みを活かし他のコンサルティングファームとの違いをアピールしているところが多いです。
そういった強みを持つ税理士なら40、50代のシニアであっても転職することは可能かと思います。

一般企業

一般企業へ転職する40、50代のシニアの税理士もいるにはいますが、上との最大の違いはあくまでも新卒が最優先されるということ。
そのため、在籍する社員にはない経験や知識、スキルなどが要求されます。
さまざまな税務知識や経験を活かすことができれば、採用される確率も高いでしょう。
特にITスキルや語学力、マネジメント能力が高いと、年齢に関わらず採用されやすいかと思います。

税理士資格が転職で有利になる理由

では、次に40、50代のシニアであっても、税理士資格があればない人と比べてなぜ有利に転職できるのか、その理由について見てみたいと思います。

独占業務が行える

税理士資格があると、独占業務を行うことができますが、それは次の3つです。

・税務に関する相談
・税務書類の作成の代行
・税務に関する業務の代行

です。
そのため、一般企業へ転職する場合も資格がない方とは違い、専門性の高い業務に就くことが可能です。

スキルや資質が強みとなるから

また、税理士資格があれば、スキルや資質が強みとなりアピールできるからですね。
しかも、税理士試験に合格したということはコツコツと学び続ける必要があるため、忍耐強く努力を積み重ねられることがアピールできるでしょう。

税務に関して専門性がある

もし、税理士資格をお持ちの方が一般企業の財務や経理部門へ転職するという場合、税理士資格があることでさまざまな優遇があります。
その理由は税理士資格を持っているということはそれだけ税務についての専門性が高いということが証明されるからでしょう。

ただ、税理士資格を取得しているから税務の専門性が高いと単純に考えるのではありません。
税理士の国家試験は他の試験とは違い、科目合格制度で1つの科目当たりの難易度や比重が高いため、難易度の高いこのような試験に合格したということは忍耐強く自己管理能力が高いということの証明となります。

さらに、税理士試験は択一問題ではなく、論理的に説明したり、記述力が要求されたりと、総合的に判断される国家試験なので、面接の際この点をアピールするといいでしょう。

相続税の分野で強みがある

わが国では高齢化社会が進んでおり、4人に1人が65歳以上だと言われています。
よく、相続問題で身内がもめた…という話を耳にしますが、ほとんどは自分たちで相続手続きを行おうとしているためで、相続について専門性の高い税理士がいれば、トラブルが起こりづらいです。

わが国では今後ますます高齢者が増えると予想されますが、注目されているのは相続関連業務ができるかどうか、得意かどうかという点です。
税理士の中には依頼される案件が減ることを不安に思っている方も多いですが、相続に関する案件が得意であれば十分強みとなり転職がスムーズに行えるかと思います!

40、50代の税理士が転職活動を行う上で注意すべきこと
では、40代、50代のシニア税理士が転職活動で注意すべきことはどんなことでしょうか?

履歴書作成のルールを知っておく

40、50代中高年の税理士が転職活動を行う際、履歴書を作成するかと思いますが、基本的なルールをご紹介します。
書式はB5またはA4のいずれか1枚におさまるように書きましょう。
手書きでという指定がなければ、Wordなどで作成しても構いません。
フォントは10ポイント以上の大きさが望ましく、当然誤字脱字があってはいけません。
手書きで書く場合、消せない黒の水性ボールペンで書きますが、もし間違えた場合は修正液はNGで書き直すようにしましょう。

なお、履歴書で最も重要なのは読みやすく見やすいこと。
よく、どれだけ転職について熱意があるかびっしりと履歴書に書く方がいますが、あくまでも履歴書には必要なことだけを簡潔にまとめましょう。

転職エージェントのアドバイザーに相談を

40、50代の税理士が転職するとなると、履歴書や職務履歴書の作成に慣れておらず、転職活動を始めてすぐつまずく可能性が高いです。
もし、これらの書類に不備が見つかれば、面接すらしてもらえなかったりします。
そのため、これらの書類は非常に重要ですので、転職エージェントに登録しアドバイザーから書類作成のアドバイスをもらいましょう。
また、不安な場合は添削を受けることも可能です。

ほかにも、アドバイザーにさまざまな転職についての相談に乗ってもらったり、面接日の日程調整や交渉代行なども行ってもらえます。
税理士資格があるとは言え、転職活動を1人で行うのはハードです。
ぜひ、転職のプロにアドバイスをもらいながら、転職活動を進めていきましょう!

さらに、転職エージェントに登録する際は1つだけでなく、複数登録するのがおすすめです。
その理由はそれぞれの転職エージェントに不足する部分を補いあえるからですね。
できれば、転職サイトにも登録することをオススメします!

まとめ

40、50代でも税理士として転職は可能なのかどうかと聞かれると、答えはイエスです。
ただ、若い世代に比べて転職活動を効率よく行わないと、と長期戦になる可能性があります。
ぜひ、転職エージェントなどプロにアドバイスや相談を受けながら効率よく転職活動を行ってくださいね。

-転職のノウハウ