ミドル、シニア求人転職比較

シニア・中高年の就職、転職、求人をテーマにした情報サイト

文字サイズを変更できます

  • 通常
  • 大きく

施工管理 転職のノウハウ

中高年の2級電気工事施工管理技士がスムーズに転職を成功させるには仕事内容や将来性についても

投稿日:

はじめに
シニア世代が転職を考える理由は若い世代と違い、スキルアップしたい、収入を上げたいということより、早期退職制度を受け入れたとか給料が伸びない…などの理由のことが多いです。
つまり、どうしても辞めたいというのではなく、会社の都合や評価が見合っていない…などから転職を希望するケースがほとんどです。

もし、中高年の2級電気工事施工管理技士のみなさんが転職を希望するなら、若い方のようにやみくもに応募したところでうまく転職できるわけがありません。
利用できるものは何でも利用し、効率よく転職活動を行いたいものですね。

ここでは、シニア世代の2級電気工事施工管理技士がスムーズに転職するにはどうすればいいのか、2級電気工事施工管理技士の仕事内容や将来性についてもご紹介します。

2級電気工事施工管理技士とは

そもそも、2級電気工事施工管理技士とは国土交通省が実施している技術検定の1つで、電気工事を行う際に施工図面の作成や計画、電気工事の工程管理や品質の安全管理などを行うことで電気工事を安全、確実に行うことができるスキルがあることを証明する資格を指します。

電気工事士との違い

よく、電気工事設備技士と電気工事士を混同しがちですが、どのような違いがあるんでしょうか?
まず、上でご説明したとおり電気工事設備技士はさまざまな工事の現場で電気工事を安全確実に行うスキルがあることを証明する資格です。

いっぽうで、電気工事士とはさまざまな工事の現場で電気工事を行うことができる資格を指します。
まとめると、電気工事施工管理技士は国土交通省が認める国家資格の1つで、施工管理が主な仕事となっており、電気工事を行うことはできないということになります。

2級電気工事施工管理技士の仕事内容

では、具体的に2級電気工事施工管理技士の仕事内容を見てみましょう。
2級電気工事施工管理技士の主な仕事内容は1級とほとんど変わりませんが、管理できる工事の規模が違っています。
2級電気工事施工管理技士が次のような工事を施工管理するのが主な仕事となっています。
照明設備工事、発電設備工事、非常用電源設備工事、変電設備工事、信号設備工事、電車線工事、構内電気設備工事、送配電線工事…などですね。
つまり、電気工事において幅広い範囲で施工管理を行う重要な仕事なのです。
具体的にどういった仕事があるのかと言うと、2級電気工事施工管理技士は電気工事における施工管理が主な仕事ですが、ほかにも工程を作成したり、管理を行ったりなど業務の幅が広いです。

たとえば、役所へ申請する書類を作ったり、申請業務を行ったり、電気工事の工程を作成、管理、発注者との連絡・調整、工事に必要となる電気資材の発注や安全管理、電気工事に関する見積もりや施工図の作成…など、数えあげるときりがありません。

さらに、工事に関する打ち合わせを行ったり、会議や発注者や設計者との連絡など、多くの工事関係者とコミュニケーションを取り合わねばなりません。
つまり、電気に関する知識さえあればいい…というわけではない、高いスキルが必要な仕事なんですね。

1級電気工事施工管理技士との違い

上で、1級電気工事施工管理技士と2級電気工事施工管理技士との大きな違いはなく工事の規模の大きさが違うと申しましたが、具体的にはどのような違いがあるのでしょうか?

分かりやすく言うと、1級電気工事施工管理技士の方は商業施設やビルなど総額4,000万円以上の工事の現場で活躍でき、2級電気工事施工管理技士は4,000万円未満の現場で活躍できるとされています。

2級電気工事施工管理技士を取得するメリット

では、シニア世代の方が転職するとなった時、2級電気工事施工管理技士の資格を取得しておくメリットにはどのようなものがあるんでしょうか?

現在、電気工事の需要が高まる中、資格保有者の数は増えていません。
そのため、企業は電気工事関連の有資格者を求めており、同時に資格保有者の年齢層が大量に退職を迎えようとしています。
また、2級電気工事施工管理技士の資格を持っていれば、転職して年収アップにつながります。
経験が豊富であればなおさら、希望に合った転職先へ転職できる確立が上がりそうです。

2級電気工事施工管理技士の将来性

現在電気工事設備業界では人材不足が深刻化しており、前述したとおり、電気設備業界の人材不足が懸念されているため、2級電気工事施工管理技士の需要はますます高まると予想されます。

さらに、2020年には東京オリンピックが開催されることから、建築や電気、土木関連工事の需要は増加の一途をたどっています。
どのような工事の現場でも電気工事なしで工事を進めることはできません。
たとえば、商業施設やオフィスビル、デパート…など、さまざまな工事の現場で必要不可欠です。
そのため、2級電気工事施工管理技士を必要とする現場は今後も増え続け、求人も増えるのは間違いなさそうです。
シニア世代であっても、2級電気工事施工管理技士の資格があれば有利になるのは間違いないかと思います。

中高年の2級電気工事施工管理技士がスムーズに転職を進めるには

では、実際に中高年の2級電気工事施工管理技士がスムーズに転職を進めるにはどうすればいいのでしょうか?
結論を言うと、使えるものはなんでも使うべきと言えるでしょう。

ハローワーク

まず、ハローワークを利用するのは転職活動する人にとって大前提です。
ハローワークは地元の規模が小さな企業の求人を出している場合があります。
転職サイトにわざと出さない地元の優良な企業が見つかる可能性があります。
ただ、優良企業が見つかるかどうかはタイミング次第なので、必ずしもあるとは限りません。

転職サイト

転職する際、もっとも利用されるのが転職サイトかと思います。
転職サイトにはさまざまなメリットがあり、そのメリットは上のハローワークを上回るかと思います。
実際のところ、経営状態が悪い企業であってもハローワークに登録することは可能ですが、転職サイトにそのような企業が紛れ込んでいる可能性は低いです。

転職サイトの中には技術系に特化したものもあり、電気関連の仕事が多数掲載されているものも多いです。
さらに、転職サイトは使い勝手が非常にいいので転職活動になくてはならない存在です。
そのため、ハローワークに登録するのはもちろんですが、同時に転職サイトにも登録し同時進行で利用しておくといいでしょう。

転職エージェント

最後におすすめするのが転職エージェントです。
転職エージェントは募集している企業の質がよく、電気系専門のエージェントがあったり、非公開求人がある、使い勝手がいい…などさまざまなメリットがあります。
非公開求人とは転職エージェントでだけ手に入れられる求人情報のことで企業側からしてもより最適な人材を紹介してもらえるのがメリットです。
もちろん、非公開ですので多くの募集者を集めることはできませんが、質のいい人材を紹介してもらえるので企業にとっても効率よく採用が進むメリットがあります。

転職希望者から見ると、転職エージェントから非公開求人を紹介してもらった場合、第三者から見て自分に最も合う転職先を紹介してもらえるため、効率よく転職活動を進められるのがメリットです。
つまり、募集する企業側にとっても、転職を希望する側にとってもお互いにメリットが多いということになりますね。

また、転職エージェントは職務履歴書の添削を行ってくれたり、面接日の日程調整や、給料面や待遇についての交渉などを代行してくれるのもメリットです。
仕事をしながら転職活動を行うとなると、面接日の日程調整を自分で行うのは難しいです。
特に給料や待遇について、企業側と直接交渉するのはハードルが高いですが、代わりにやってくれるとありがたいですよね?

このように、転職エージェントを利用することはシニア世代の2級電気工事施工管理技士の方々にとって、非常にメリットが多いです。

他の資格を取得する

2級電気工事施工管理技士だけに関わらず、どのような資格であっても関連する資格を取っておけば、転職がうまくいくのは言うまでもありません。
シニア世代の2級電気工事施工管理技士がスムーズに転職するには他の資格を取得するというのも方法です。

2級電気工事施工管理技士は工事の現場で監督や管理者として仕事ができますが、実際に電気工事が行える資格ではありません。
そのため、実際に現場で電気工事作業が可能となる電気工事士の資格も併せて持っておけば、作業、監督、管理といった工事に関する電気工事全てについて作業ができます。
2級電気工事施工管理技士に加え、電気工事士の資格も取っておくとより有利に転職活動ができるというわけですね。

また、あまり聞き慣れない資格ですが、消防設備士の資格を取得するのも手です。
この資格はデパートや商業施設、劇場や映画館など、多くの来客者がある建物ではその建物の規模や収容人数などに応じ、スプリンクラーや自動火災放置器、または特殊消防用設備などの設置が義務付けられています。
これらに関する工事や設備について必要となる消防設備士の資格を保有していれば、転職活動で有利になるのは間違いないでし、転職をお考えの2級電気工事施工管理技士の方におすすめの資格です。

まとめ

2級電気工事施工管理技士の仕事内容や将来性、スムーズに転職を進めるにはどうすればいいのかなど、具体的に見てきました。
結論を言うと、2級電気工事施工管理技士の将来性は明るいとは言え、若い世代のように転職すればすぐ希望の転職先が見つかるとは限りません。

より効率よくスムーズに転職活動を進めるには使えるものは全て使うのがベターです。
ハローワークや転職サイトに登録し、転職エージェントも最大限に利用していただき、より好条件の転職先を見つけていただければと思います。

-施工管理, 転職のノウハウ