はじめに
シニアが転職する際、職務履歴書や自己PRの書き方に悩むことが多いのではないでしょうか?
職務履歴書は履歴書同様重要な書類で、これまで経験した仕事やスキルを最大限にアピールできるものです。
そのため、職務履歴書や自己PRの書き方を間違ってしまうと、思うように転職活動を進めることができません。
そこで、ここでは中高年が転職する際の職務履歴書や自己PRの書き方について解説します。
中高年の方で転職を検討している方もそうでない方もぜひ参考にしてみてくださいね。
職務履歴書とは
そもそも、職務履歴書とは何かと言うと、これまでの自分の経験やスキルをアピールできるものです。
職務履歴書には経歴をただ書くのではなく、どのような経験がありどんな業務でどのような成果があったのか具体的に書いていきます。
さらに、応募先の企業の事業内容に合っているかどうか、しっかりと戦略的に書かれているかもポイントです。
履歴書との違い
では、職務履歴書と履歴書との違いについて見てみましょう。
履歴書の役割は応募先企業が保管する個人情報の意味合いが強く、職務履歴書は採用する際の判断するための役割が強いです。
では、採用担当が職務履歴書でどこにポイントをおいて見ているのかと言うと、なにができ、どんな経験・実績があるか、採用されたらどう活かせるか…などです。
そのため、シニアが転職する際、職務履歴書を最大限に利用し自分のスキルや実績などをアピールすることが重要です。
職務履歴書の基本
では、職務履歴書の基本の書き方を見てみましょう。
職務履歴書を作成する際、編年式で書きましょう。
編年式とはその言葉どおり、時系列に書いていくものです。
このスタイルは最もポピュラーで、採用担当自体がこの方式に慣れていることからほとんどの方が編年式で書くようですね。編年式にも2つのパターンがあり、年代順形式と逆年代順形式に分けることができます。
まず、年代順形式の方は新卒入社から古い順番に職歴を記載していく書き方で、年代順形式は直近の職歴から過去にさかのぼる書き方です。
より効果的な書き方は逆年代順形式で、シニアが転職する場合はこちらのスタイルで書きましょう。
書類を読む時はだれもが上から下へ読んでいくため、一番上に直近の職歴を書く方が応募先企業の求人内容とマッチしているかどうかアピールしやすいからですね。
場合によっては年代順方式の方が合っている求人もあるため、応募先企業によって使い分けるといいでしょう。
もし、転職回数が多い方や同じ勤務先内でも多くの部署で業務を経験している人は詳しく記載しすぎると職務履歴書自体の内容が莫大になります。
ダラダラと書きすぎると、採用担当に読んでもらえない可能性があるため要注意です。
たとえば、あまりに古い経歴を省いたり、求人に記載された職種と無関係な場合は省略するなど、なるべく2枚以内に収めるようにしましょう。
シニアの方で転職がスムーズに進まない理由に職務履歴書と履歴書の違いを理解していない、作成方法が間違っている…などがあります。
職務履歴書の基本的な書き方をしっかりと把握した上で作成するようにしてください。
自己PRの重要性
シニア世代ともなれば、若い頃とは違い転職するのは簡単なことではありません。
もちろん、転職市場では慢性的な人材不足が続いているため、ひと昔前と比べるとそこまで転職自体は難しいものではありません。
ただ、中高年は20代とは違い、簡単に転職できると思っていると、転職活動が長期化する場合もあるため要注意です。
転職活動をスムーズに進めるためにも、自己PRの書き方には工夫が必要となってきます。
そのため、応募する求人について細かくチェックし戦略的に自己PRを書いていかないと採用されるのは難しいです。
もちろん、応募先の企業によって求める人材は違いますが、中高年の人材を募集しているのであれば、スキルや経験、専門性をアピールするか、マネジメント力の高さをアピールするか、これら全てをアピールするか…となるでしょう。
なにができるか
まず、今の自分は応募先の企業に採用されたらなにができるのか自己PRしましょう。
シニア世代の武器は実績と経験ですので、これまで培ってきた実績と経験を踏まえ自分に今なにができるのか具体的に分かりやすく書きましょう。
自分の長所をPRする
また、自分の長所や強みなどもPRしましょう。
たとえば、コツコツと忍耐強く取り組めるとか、コミュニケーション能力が高い、リーダーシップがある…など、採用担当者が一緒に働きたいと思うような内容の自己PRにすることが重要ですね。
どのように貢献できるか
また、経験と実績を踏まえた上で応募先企業に採用された場合、どう貢献できるか書きましょう。
採用担当者があなたを採用した後、どのように活躍してもらえるかイメージしやすいよう具体的に書いていきます。
では、中高年が職務履歴書で自己PRを書く場合のおすすめとはどのようなものがあるんでしょうか?
リーダーシップがある
中高年は人生経験が多いため、その分リーダーシップにたけた方も多いです。
リーダーシップの高さがあることを裏付けるためにも、分かりやすく自分が実際に行っていることを面接時に伝えましょう。
たとえば、チームで目標達成するために意識的にどう行動しているか、チームひとりひとりに積極的に声かけしている…などですね。
職務履歴書には特に大きなことでなくていいので、周りの人とどうやって信頼関係を築いたのか、なにかトラブルが起きた時どうやって収拾させたのか…など、具体的にリーダーシップを発揮したエピソードについて書きましょう。
自分にとってちょっとした工夫だったり、ささいなことだったとしても周りからすれば素晴らしいリーダーシップかもしれません。
これまで、どのようにリーダーシップを発揮したのか具体的な例を挙げて説明することが重要です。
協調性が高いことをアピールしよう
職務履歴書の自己PRで協調性の高さをアピールする場合、
たとえば、自分には何が求められているのか常に意識して行動する、周りの人たちの状況をこまめに確認する…など、実際に自分が行っていることを書きましょう
また、特に大きなことでなくてもいいので、具体的にどんなことをしてどういう成果につながったのかなど、協調性の高さをアピールできるエピソードを具体的に書くといいでしょう。
「自分に求められている役割をどのように果たしたか」「周囲と円滑なコミュニケーションを取ることで、どのような成果につながったのか」など協調性を発揮した具体的なエピソードを交えて伝えましょう。
仕事を続けることでストレスが発散できたりと、いいことづくめですね。
シニアが自己PRを書く時の注意点
では、中高年が転職活動で自己PRを書く時の注意点について見てみましょう。
異業種や未経験からの転職なら情報収集が重要
これまで働いてきた同じ業界への転職の場合だと心配ないですが、未経験や異業種からの転職となれば採用されるかどうか不安になると思います。
そんな時大切なのは転職活動を行う前の下準備です。
どういう業界へ転職したいか、どのような業務に就きたいか…など、明確にしておき希望する応募先企業などについて、しっかりと情報収集しておきましょう。
中高年のみなさんは若い人とは違い人生経験が豊富なため、採用担当の気持ちになって考えることができます。
そのため、自分がこれまで培ってきた経験やスキル、応募先企業が望んでいるスキルや経験などに自分が合っているかどうかを見極めた上で自己PRを考えましょう。
また、自分が希望する求人が見つからなくても忍耐強く情報収集し結果が思ったものでなくても、焦ることなく冷静に挑戦し続けていくことも重要です。
我慢強く転職活動を続ける忍耐力も後になって役立つことがあるかもしれません。
面接で聞かれそうなことを書く
職務履歴書の自己PRについて、面接時に聞かれる可能性は高いです。
特に確認されるのがコミュニケーション能力の高さやポジティブな性格など、人間としての能力の高さについて書いていると、面接時に面接担当が確認することがほとんどです。
そのため、面接時の受け答えが思うようなものでないと、「職務履歴書で書かれている自己PRとは違っているな…」と判断され後ろ向きなイメージを持たれてしまったりします。
ただ、逆の発想から見ると、面接は自己PRで書いた内容が本当かどうかをアピールできる機会とも言えます。
面接担当者から見て、「想像していたより前向きな人だな」とか「イメージ以上に笑顔が魅力的な人だな」と思ってもらえるかもしれません。
そのためにも、面接の場で自己PRで書いたことが本当であることをアピールできるよう注意しましょう。
抽象的な書き方はNG
たとえば、前職での営業成績がよかったとだけ書かれていても、具体的にどのくらいなのか分からないため、「売上について表彰された」「売上を10%アップさせた」など、数字などを使い分かりやすく具体的に書きましょう。
ポジティブな表現で
転職する理由が前職での不満などが理由の方もいらっしゃるでしょう。
ですが、自己PRにネガティブなことを書くのはやめましょう。
同じ内容であっても、できるだけポジティブな方が採用担当にとって印象がいいはずです。
あくまでもネガティブな書き方はやめておき、ポジティブな表現で自己PRを書きましょう。
まとめ
シニアが転職活動を行う際の職務履歴書の基本的な書き方や、自己PRの書き方についてまとめてみました。
中高年が転職に成功するには採用担当の目にとまる職務履歴書を書き、自己PRで書かれていることが本当なのかどうかしっかりとアピールすることです。
面接で聞かれることを想定した上で魅力的な職務履歴書を作成し、魅力的な自己PRを書くようにしてください。
ぜひ、ここでご紹介したことを参考に中高年のみなさんが魅力的な自己PRを書き、転職に成功させることを願っています!